カメラに全く造詣の無い私が先日思い立って一眼レフを購入しました。初心者丸出しですが忘れていた甘酸っぱい思い出にアクセスする時のようなあたたかい目でご覧下さい。
一眼レフが欲しくなったきっかけ
夢の中で神様にジャニーさん口調で「you、カリスマyoutuberになっちゃいなYO」と言われ冬なのに滝のような汗を流しながら目を覚ました。怖い。
という虚言で場をあたためたところで本当の理由を話すとだね、youtubeみてたら明らかに素人さんなのにいい感じの質感の動画を撮っている人がちらほらと見受けられて一体あれはどうやってるんだろうと思った訳だよ。
そして私はさくっと調べた。どうやら一眼レフカメラで動画を撮っているらしい。一眼レフってあのでかいカメラだよね?(まじでそのくらいの知識レベルしかない私)
動画撮れるのかあれ。ふうん。じゃあ買ってみようかな。
That’s all. まじでこんな理由。
どの一眼レフがいいのか
まずはさくっとamazonとか価格.comとか見るじゃん?するともう何も知識の無い初心者は面食らうじゃん?だって種類も値段もありすぎじゃん?
どの機種が私の目的を達成してくれるのかわからないし、詳しい友達も居ないので近所の電気屋に行ってみた。ビッグカメラっていうくらいだからカメラ売ってんだろ、てな具合である。
店員を捕まえて聞く。聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥。
「(あのー、私カリスマyoutuberになって使い切れないくらいの副収入得て土地とか転がして一生遊んで暮らそうと思い立ったんですけど)一眼レフで動画撮るならどの機種がおすすめですか?」
「結構たくさん御座いますよー、ご予算はおいくらくらいですか?」
「(まあいずれ使い切れないくらいの大金をyoutubeからもらう私だけれども今現在は)安いに越した事はないですね」
「エントリーモデルですとこれと、これと、あとあれなんかですね」
「(やっぱカリスマyoutuberの私は自分撮りしなきゃいけないから)液晶がひっくり返って自分撮り出来る奴が良いです」
「そのタイプだとこれとこれですね、ちなみにこっちは今キャッシュバックキャンペーンやってますよ」
と、店員さんの導きによって私の買う機種は決まった。Canon Eos Kiss X7iというらしい。が、レンズキットの種類がいくつかあって値段も結構違う(そしてボディだけ買っても撮影出来ないという驚愕の事実を知る)。迷う。帰宅して頭を冷やす事にした。迷ったらすぐ買わないが信条。
結局ネットでダブルズームキット購入
帰宅後色々調べる。標準ズームレンズと望遠ズームレンズの2種類がついて、キャッシュバックも最高額貰えるということでダブルズームキットにすることにした。ネットで最安値を探して7万円強。この投資が将来都心一等地のビルに化けるのだから安いもんである(将来の私はどうやら土地転がしが物凄く上手く行ったらしい)。キャッシュバックは7000円。実質6万円台だ。クレカのポイントを頭で速算しながら(癖)ポチる。
しかしこんな具合に実店鋪で実機を触ってネットで買うという行為は倫理上いかがなものかなんていう問題提起はさておき(実店鋪は値段だけでない付加価値が必要になってくるよなあ)、注文した商品は佐川かヤマトか日本郵政のどれかで私の元に届いたのである(最近配送業者がどこだったかをほとんど記憶しなくなってしまった)。
開封
箱が思いのほか大きい。
過剰包装、もしくはボックスinボックス、もしくはマトリョーシカ、あーもうなんでもいいや…を経て全てを取り出す。
なんかさ、まあこれらの画像はもともと持ってたコンパクトデジタルカメラで撮ってるんだけどさ、すでに写真にセンス無さ過ぎだよね。どうして私は商品を魅力的に写すことが出来ないんだろう。良かった調子に乗ってハイエンドモデル選ばなくて。宝の持ち腐れになっちゃうもんね。
でね、人生初のレンズ取り付けはかなり難儀した。これをここにはめるってのは感覚でわかるんだけど、どうやってはめるのかがわからない。性教育を受けていないローティーンの様な思いをしながらなんとかレンズはまった。何歳になっても日々勉強だね。知らないことばっかりだね。
おわりに
まだまともに撮ってないのでなんとも言えないけれどもすぐに飽きる可能性も考えたらエントリーモデルで良かったのかなと思う。本格的に良いものが欲しくなったら買い替えればいいしね。と、学生時代バンドが流行った時にいきなりギブソンUSAの何十万もするギターを買って数か月も経たないうちにただの部屋のインテリアになっていた同級生を思い出していた(その後ハードオフに並んだ)。うん、本当にはまって欲しくなったら良い奴買おう。その段階に行くまではこのx7iを使い倒してみよう。
そういえば、もの凄く今更なんだけど、一眼レフのレフって何だろう。ちょっとgoogle先生の個人授業受けてくる。
コメント