得する話 スタバには当たりレシートが存在した。無料でお好きなドリンクゲット スタバでドリンクを購入したら変わった長いレシートを手渡された。おめでとうございますう、とフレンドリーにスマイルを浮かべる店員さん。スターバックスには当たりが存在したかれこれもう100杯以上は飲んでいるのにその存在すら知らなかった。はじめてで... 2015.01.08 得する話
オシャレ 中目黒の新風物詩となるか?大盛況だったNakameguro 青の洞窟2014を振返る。 場所は中目黒・目黒川沿い。桜の名所としても知られ都内のちょっと気取った人達が「ナカメのサクラ行っちゃおか?」と集ってくる目黒区の高飛車さを随所にほとばしらせたオサレスポットである。点灯式はEXILEのメンバーらが参加11月22日に点灯式が行... 2015.01.07 オシャレ
クレジット プライオリティパスが来た。これで世界中の空港ラウンジを使い放題 ダイナースプレミアムのベネフィットのひとつとしてプライオリティパスの上級会員に無料で申し込めるというものがある。使うかどうかは別としてせっかくなので申し込んでみた。プライオリティパスとはこの会員資格を持っていれば世界各国の空港のラウンジを使... 2015.01.04 クレジット
オシャレ エルメス レザー・フォーエバーに行って来た@東京国立博物館 エルメスが世界各国で行い好評だったという特別エキシビジョン「レザー・フォーエバー」が日本に上陸したので行って参りました。開催場所は東京国立博物館入場はなんと無料。レザー・フォーエバー自体は表慶館という建物で行われているんだけど、エルメスのた... 2014.12.28 オシャレ
音楽 BABYMETALの限定イベント。SU-METAL聖誕祭、APOCRYPHA-S@豊洲PIT BABYMETALの限定イベントであるAPOCRYPHA-Sに行って参りました。ハードルの高い選民イベント今回のイベントはいわゆるメタルネームを持つ者しか応募できない上にさらに顔写真認証のために応募段階で自らの顔を登録しなきゃいけないという... 2014.12.22 音楽
ガジェット Canon Eos Kiss X7iの標準ズームレンズと望遠ズームレンズで試し撮りしてみた 一眼レフデビューするために購入したCanonのデジタル一眼エントリーモデル、Eos Kiss X7iのキットレンズはどんなものかと実際に撮りに行ってみました。ダブルズームキットに付属してくる2種類のレンズまず標準ズームレンズがEF-S18-... 2014.12.19 ガジェット
オシャレ 六本木ヒルズけやき坂のイルミネーション2014は青くて赤い 六本木ヒルズのけやき坂あたりはすっかり都内有数のイルミネーションスポットとして定着しましたね。通りかかるともう誘蛾灯にふらふらとつられる虫の如く吸い寄せられてしまいました。青色発光ダイオードの恩恵に与る今年のノーベル物理学賞は日本の研究者... 2014.12.18 オシャレ
クレジット ダイナースプレミアムのリボ専用カードを申し込んだ。リボ払いのブラックカード… 全国のブラックカードホルダーの皆様及びそれに憧れている人、もしくは全く興味なんかないけれど何の因果かこの記事読んでる皆様ごきげんよう。ダイナースプレミアムにもリボ専用カードがあると聞きつけ早速追加申込みしてみました。ブラックカードなのにリボ... 2014.12.17 クレジット
ガジェット 一眼レフデビューしてみた。Canon EOS Kiss X7i ダブルズームキット カメラに全く造詣の無い私が先日思い立って一眼レフを購入しました。初心者丸出しですが忘れていた甘酸っぱい思い出にアクセスする時のようなあたたかい目でご覧下さい。一眼レフが欲しくなったきっかけ夢の中で神様にジャニーさん口調で「you、カリスマy... 2014.12.15 ガジェット
得する話 ふるさと納税お得ランキング常連の阿南町は義理堅さでもトップクラスだった ある日謎の郵便物が届きました。見に覚えの無いその荷物の差出人は長野県の阿南町からでした。あれ、今年寄付してないんだけど…ふるさと納税とは寄付金控除の仕組みを使って全国の各自治体に寄付したほとんどの金額分所得税や住民税が安くなるっていうお得制... 2014.12.12 得する話